SSブログ

スズキ エブリイ ナビ・ETC取付け(2) [DIY]

スズキ エブリイ(DA17V) ナビ・ETC取付け作業の続きです。

ETC車載器本体の取付け

ETC車載器本体は、ごくノーマルにハンドル左下のダッシュボードに取付
けます。

まず最初に、取付ブラケットを両面テープでダッシュボードに貼り付けます
が、この部分に取付ける場合に注意しないといけないのは、固定に使用
する両面テープの接着力を高めておくことです。

両面テープには、常に剥がす方向の力が加わるため、単純に脱脂した
だけでは、接着力が不足し、真夏の炎天下などに曝された場合に剥がれ
落ちる可能性があります。

そこで接着力を高めるための下地処理を取付け前に行っておきます。
使用するのは、両面テープ用の「前処理剤」と「プライマー」です。
EVERYNAV2-1.JPG
「前処理剤」で、接着面のクリーニングと脱脂を行い、続いて「プライマー」を
塗布して接着力を高めます。 クリーニングと脱脂は、汎用のパーツクリーナー
等でも可能ですが、ダッシュボート等の樹脂部品に使用する場合は、表面を
変質させてしまう可能性があるため、専用の処理剤を使用する方が安心です。

接着面にプライマーを塗布したら、所定の乾燥時間を置いた後、車載器
取付ブラケットを貼り付けます。 ブラケットを貼り終えたら、接着部分を指で
3秒間強く押して初期の接着力を高めておきます。
EVERYNAV2-2.JPG

次に車載器本体を取付ブラケットに取付けますが、取付ブラケットの両面
テープの接着力が安定するのを待つため、少し時間を置いて(今回は2時間
ほど置いて、一連の作業の一番最後に行いました)取付けます。
EVERYNAV2-3.JPG
アンテナと電源ケーブルの余長は、運転操作の障害とならないように、
ダッシュボード裏で綺麗にまとめて固定しておきます。

ナビ本体の取付け

事前に準備しておいたナビ側ハーネスを、車両側のオーディオカプラーと
ナビ信号カプラーに接続します。 
同時にETCの電源ハーネスの端末をオーディオハーネスのコネクターに
接続します。
EVERYNAV2-4.JPG

次に、ハーネスの余長部分をオーディオ取付けスペースの奥に収め、
ナビ収納時の邪魔にならないようにしておきます。
EVERYNAV2-5.JPG

取り外したCDプレーヤーから、オーディオ取付ブラケットを取外し、ナビ本体
に装着します。

ナビ本体に各コネクター、カプラーを接続し、パーキングブレーキ信号線の
端子をオーディオ取付ブラケットのスクリューで共締めします。
EVERYNAV2-6.JPG

ナビ本体をオーディオ取付けスペースに収めます。この時、奥までスムーズ
に収まる事を確認します。 途中で抵抗ある場合は決して無理をせず、一旦
抜いて奥の配線の整理を行い無理なく収まるようにします。
EVERYNAV2-7.JPG

ナビ本体の周りの隙間を埋めるフェイスパネルを取付け、オーディオブラケット
を4本のスクリューで固定します。
EVERYNAV2-8.JPG
今回はオーディオガーニッシュとフェイスパネルの位置関係の確認を行うため、後から
フェイスパネルの装着を行いましたが、ナビ本体装着前に取付けた方が作業は楽です

純正オプションのオーディオ交換ガーニッシュを取付けます。
EVERYNAV2-9.JPG

動作確認

作業の再確認を行った後、バッテリーの(-)端子を接続します。
EVERYNAV2-10.JPG

イグニッションスイッチを入れ、ナビ・ETCが正常に起動する事を確認します。

※ETCは全作業完了後にディーラーでセットアップ作業を行うため、現段階では
 起動のみの確認を行います。

ナビは起動後、接続状態の確認ページを開き、各パラメーターが正常で
ある事を確認します。
EVERYNAV2-11.JPG

全て正常であれば、取り外していたカバー類を復旧して、作業は完了と
なります。

お疲れ様でした。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0