SSブログ
前の5件 | -

オートパイロットでヘリコプターを飛ばす [X-Plane]

今回はオートパイロットを使ったヘリコプターのフライトをしてみたいと思います。機体は、オートホバーも可能な4軸のFDシステムを装備した、X-Rotors製のAW139を使用します。

AW139-1.JPG

続きを読む read more >>


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヘリコプター入門用に適したシミュレーションソフトは? [シミュレーション全般]

ヘリコプターのシミュレーションを始める場合、現時点でどのシミュレーションソフトが良いのかについて、筆者の経験から書いてみたいと思います。ヘリコプターの場合、操縦席から見える景観の良し悪しは重要な要素ですが、ここでは操縦のマスターを第一に考えて、フライトモデルのみに焦点を当てて考えてみたいと思います。

Bell407.JPG

続きを読む read more >>


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フライトシム用ティラーの製作 (組立編) [シムデバイス]

今回は、部品製作編で製作したパーツの組み上げから、動作テストまでの工程をご紹介します。

組立工程

TIL2-1.JPG
カム部のジュラコンパーツにベアリングを取り付けます。固定ナットには、緩み止めとしてロックタイトを塗布して締め付けます。

続きを読む read more >>


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フライトシム用ティラーの製作 (部品製作編) [シムデバイス]

以前の記事(フライトシム用コントローラー)でご紹介した、ティラーを久しぶりに製作します。今回は、部品の製作過程についてです。
オリジナルのデバイスのため、使用する部品は、各種工作機械を使用して製作・加工を行っていきます。

3Dプリンターでの部品製作

TILLER1-1.JPG
本コントローラーの設計は3D CADで行っています。最初に、ハンドル等の機構部品を3Dプリンターで作成します。

続きを読む read more >>


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

リニューアルされたFA200で瀬戸内上空を飛ぶ [X-Plane]

Flyingtak1さん製作のFA-200-180がバージョンアップしました。今度のVer1.1.1ではカウリングとスピンナーのモデリング変更(FA-200-180AOと同じ外観を採用)により、ノーズが少し伸びてよりスタイリッシュになっています。
また、エンジンのアイドル回転数や、燃料消費率など細部のチューニングも併せて行われています。

今回はこの機体を使って、岡山県の岡南飛行場(RJBK)から、筆者の出身地でもある高松(RJOT)まで飛行してみたいと思います。

FA200m-1.jpg

フライトプラン

岡南飛行場RWY27を離陸後、磁方位222度で「鷲羽」へ向かい、左旋回して瀬戸大橋沿いに「坂出」まで飛行します。その後、香川VOR アウトバンド133度のコースに乗って高松空港へ向かいます。高松はRWY26を使用するため、ライトダウンウインドから進入を開始します。巡航高度は3000ftで飛行します。

続きを読む read more >>


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の5件 | -