SSブログ

スズキ エブリイ ナビ・ETC取付け(1) [DIY]

フルサイズの機体が運べるよう、車を買い替えました。 それに付随して、
ナビ、ETCの取付けを行いましたので、作業の様子をご紹介します。

車種、並びに、取付を行う装備品について

 車種: スズキ エブリイ(DA17V) JOINターボ 2WD

 ナビ: パイオニア 楽ナビ AVIC-RZ22

 ETC: Panasonic CY-ET925KD

 その他: ナビゲーション取付キット(エーモンS-2481)
      オーディオ交換ガーニッシュ(スズキ純正C9MZ)

注意:以下の内容は作業の様子をご紹介するもので、作業手順を記述したもの
   ではありません。実際に作業を実施する場合は、メーカーの発行した
   「サービスマニュアル」及び、製品添付の「取付説明書」をご参照下さい。

   また、一部配線処理において、取付説明書と異なる部分がありますが、
   経験上、回路的に問題が無いと判断し、自己責任において行っています。

取付けの事前準備

用意したナビゲーション取付キットには、フェイスパネルと以下の2種類の
ハーネスが同梱されています。
EVERYNAV1-1.JPG

 ・オーディオハーネス(20P): 車両側のカプラーへオーディオ関係の
                   配線を接続する

 ・車速配線カプラー(5P) : 車両側の信号カプラーからナビ用の車速、
                 リバース、パーキングブレーキ信号を取り出す

上記のハーネスをナビ側のハーネスに接続し、ETCの電源を分岐する為の
加工を行います。

<オーディオハーネスの加工>

ETCの電源関係の配線は、①バックアップ(黄) ②アクセサリー(赤) 
③アース(黒)の3種類を接続しますが、ナビゲーション取付キットの
オーディオハーネスには、①と②の分岐端子が備わっています。 

一方、オーディオハーネスのアース線(黒)は、標準では他の端子と違って
先端にクワ型端子が圧着されています。 これを加工して2分岐のキボシ
端子を装着する事によりナビのアース線とETCのアース線を接続できるよう
にします。
EVERYNAV1-2.JPG
上記の加工を行う事で、ETCの電源関係をオーディオハーネスから取る
事ができ、すっきりとした配線が可能になります。

<ナビ側ハーネスの加工>

ナビ側ハーネスには、車両側の信号(車速、リバース、パーキングブレーキ)
取り出し用に3本の配線が用意されていますが、多様な車種に対応可能な
ように、恐ろしく長い配線となっています。 しかしながら、ナビの普及した
現在では、殆どの車種で、オーディオカプラーの近くに信号取り出し用の
専用カプラーが用意されており、取付けに当たって長い配線が邪魔になる
ため、短くする加工を行います。
EVERYNAV1-3.JPG

・車速信号線: 短くカットし、ナビ取付けキットの車速配線カプラー(5P)と
        接続できるようキボシ端子を装着

・リバース信号線: 車速信号と同様ですが、この線の先端には、回路の
          保護用にヒューズ抵抗が装着されているため、ヒューズ
          抵抗-カプラー間の中間部分をカットして半田付けで接続

・Pブレーキ信号線: 短くカットしてクワ型端子を装着。アースに落とす事に
           より常時ブレーキON信号を入力

加工完了後、ナビ側ハーネスをナビ取付けキットのオーディオハーネスと
車速配線カプラーに接続して、ナビ側の装着準備は完了です。
EVERYNAV1-4.JPG

<ETCハーネスの加工>

前述のように、アース線をオーディオカプラーのアース分岐端子に接続可能
とするため、アース線先端にキボシ端子を装着します。
EVERYNAV1-5.JPG

純正CDプレーヤーの取り外し

作業を始める前に、安全のため、バッテリーの(-)端子を外し、バッテリー
ターミナルを養生しておきます。
EVERYNAV1-6.JPG
エブリィは、バッテリーが荷室床下に有り、ちょっとアクセスが面倒です

オーディオ装置周辺の傷つき防止のため、養生を行い、オーディオガー
ニッシュを取り外します。 オーディオガーニッシュは、下から内装外し工具
を入れると楽に外せます。 工具を差し込む周辺も忘れず養生を行っておき
ます。
EVERYNAV1-7.JPG

オーディオガーニッシュが外れたら、4本のスクリューを外して純正CD
プレーヤーを手前に抜き出します。
EVERYNAV1-8.JPG

背面のオーディオカプラーとアンテナコネクターを外して、CDプレーヤー
を外します。
EVERYNAV1-9.JPG

純正オーディオカプラーの隣には、ナビ用の信号カプラーが用意されています。
EVERYNAV1-10.JPG

アンテナ類の取付け

ETCとTVアンテナ配線を通すために、助手席側のAピラーカバーを外します。
乗降グリップの固定ボルトはかなり強く締まっているため、取外し時は10mm
のディープソケットレンチを用いて緩めます。
EVERYNAV1-11.JPG

Aピラーカバーが外れました。アンテナ配線は、ピラー内の既存配線に
沿わせてダッシュボード内に導きます。
EVERYNAV1-12.JPG

ETCアンテナを取付けます。アンテナ内には動作状態を示すLEDが内蔵
されているため、やや運転席側に寄せて取付けました。
EVERYNAV1-13.JPG

TV用フィルムアンテナを説明書に従い貼り付け、その後、アンプ部を取付
けます。 ETCとTVアンテナケーブルは、フロントガラスと天井材の隙間
から入れ、Aピラー内に導きます
EVERYNAV1-14.JPG

助手席側のダッシュボード上にGPSアンテナを取付けます。
EVERYNAV1-15.JPG
3本のアンテナケーブルは、グローブボックスを外して、ダッシュボード内で
長さ調整を行い、オーディオ取付け部に導いておきます。

今回はここまでとします。

次回に続く


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0