SSブログ

ヘリコプター入門用に適したシミュレーションソフトは? [シミュレーション全般]

ヘリコプターのシミュレーションを始める場合、現時点でどのシミュレーションソフトが良いのかについて、筆者の経験から書いてみたいと思います。ヘリコプターの場合、操縦席から見える景観の良し悪しは重要な要素ですが、ここでは操縦のマスターを第一に考えて、フライトモデルのみに焦点を当てて考えてみたいと思います。

Bell407.JPG

現在、ヘリコプターが使用できる一般的なシミュレーションソフトは、「MSFS2020」と「X-Plane(11,12)」だと思いますが、たまたま両方のソフト用の同じ機種を所有しており、それらでフライトした感想からフライトモデルを評価しています。因みに使用した機体は以下の通りです。

【MSFS2020】
 デフォルトBell407、Cowan Bell206

【X-Plane】
 Dreamfoil Bell407(XP11)、Cowan Bell206(XP11,XP12)

MSFS2020

ヘリコプターのフライトモデルが途中で追加されましたが、歴史の浅い分、現時点での完成度は今一のように思われます。具体的には、操舵に対する反応がリニアでなく、ホバリングなど常に適正な操舵量を求めて舵を打ち続ける感じです。一旦止めてしまえば、そこそこ安定しているのですが、そのふわふわした剛性感の無い操舵感覚は、ただでさえ難しいヘリコプターの操縦を、より難しくしていると感じました。
入力デバイスの設定もいろいろ試してみましたが、基本的な特性の改善は難しいと思われます。

X-Plane

X-Planeのヘリ用フライトモデルは完成度が高く、操縦がやり易く感じます。特に操舵に対する反応がリジッドで、機体の反応を見ながら、舵の量を調整する事が自然に出来ます。(運転や操縦の操作では当たり前の事ですが、MSFS2020のヘリではこの感覚が曖昧です)そのため、ヘリの操縦感覚を習得するにはこちらの方が適していると思われます。
ただ、X-Plane12の場合は、現時点ではX-Plane11と比べてフレームレートが低下する問題があり、使用するPCやデバイスによっては注意が必要です。
 ※X-Plane12は今後パフォーマンスの改善が計画されているようです。


上記のように、フライトモデルのみに焦点を当てた場合、現時点では「X-Plane」が入門用には適していると思われます。
筆者も最初は、MSFS2020でヘリの練習を開始したのですが、上記の理由でX-Plane11での練習に変更しました。もちろんX-Planeでも最初はうまく操縦できませんでしたが、操舵の感触や、昔ラジコンヘリを練習した経験から、X-Planeで時間を掛けて練習すれば、十分マスターできると感じました。
その後、X-Planeで練習を重ね、ホバリング、離陸、上昇、降下、進入、着陸と一通りの操作をマスターすることができました。今でも、たまにMSFS2020のヘリを飛ばすと違和感を感じる事から、X-Planeを選択して正解だったと思っています。

ヘリをマスターするポイントは、①良い機体(シミュレーションソフト) ②練習量 だと思います。
最初はホバリングの練習から始めると思いますが、始めた当初はとても難しくて、本当にこんな物が飛ばせるようになるのかと感じると思います。でも、特性の良い機体を使用して、1日10分でも毎日練習していると、そのうち手足が勝手に動いてホバリングが出来るようになるから不思議です。

今回はヘリコプター入門用のシミュレーションソフトについて、個人的な考えを書いてみました。入門者の方の何かの参考になれば幸いです。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。